ディズニーやマーベル、スターウォーズなどの作品が配信されるサブスクリプション(定額見放題)サービスであるDisney+(ディズニープラス)は、ポイントサイトを経由して新規登録すると5,500円相当のポイントを獲得できるキャンペーンを現在実施中です。
月額990円の利用料金ですから、5か月間は無料で視聴できることになります。
ドコモのdアカウントからの申し込みのキャンペーンとなっていますので、まだ持っていない人はdアカウントを発行してもらい申し込みをしましょう。dアカウントはドコモユーザーでなくても作れますので安心してください。
Disney+(ディズニープラス)はポイントサイト経由申し込みで5,500円相当獲得

ディズニープラスを申し込む際、公式ホームページから申し込むよりもポイントサイトを経由して、dアカウントから入会するだけで多くのポイントがもらえます。
このポイントは現金やマイルなどに交換できるかなり使い勝手の良いものですので、まだポイントサイトに入会していない人はこの機会に入会してみてはいかがでしょうか。
ポイントサイトの比較
早速、ポイントサイトでどこが一番多くポイントをもらえるか比較してみます。
上位5つのポイントサイトをピックアップしてみました。

ポイントサイト「モッピー」経由で5,500円相当を獲得
ご覧のとおり、モッピー経由で申し込むと5,500円相当のポイントを獲得できます。
めちゃお得ですよね。
Disney+(ディズニープラス)の利用料金が月額990円ですから、これだけでかなりお得ですよね。

モッピーのポイント獲得条件は以下の通りです。
【獲得条件】
dアカウント経由で新規有料会員登録
※「モッピー」以外のサイト経由を含め、「Disney+ (ディズニープラス) 」のご利用が初めてで、新規会員登録された方が対象です。【獲得対象外】
※dアカウント以外からのお申し込み
※虚偽、いたずら、返品、キャンセル、重複、不正
※契約完了直後の解約
※過去に「Disney+ (ディズニープラス) 」を利用したことがある方(現在登録中または退会後の再登録含む)
※初回利用者以外の申し込み
※不正利用や犯罪行為をしていると判明した場合
申込当日の解約の場合、ポイント対象外となる場合がございます。【広告の使い方】
広告サイトへアクセス→「今すぐはじめる」をクリック→dアカウントでログインもしくはdアカウント作成→必要事項入力→新規有料会員登録完了!【注意事項】
「モッピーのサイトより引用」
・お問い合わせはモッピーにご連絡下さい。
・ポイントに関してのお問合せをいただく場合、以下Mydocomoページ内のスクリーンショットが必要になります。
※Mydocomo(URL:https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/) 契約内容・手続き>ドコモオンライン手続き>お申込み履歴の確認
・電話やメールを含めてウォルト・ディズニー・ジャパンへの直接のお問い合わせを頂いた場合はポイント対象外となります。
モッピーの入会はこちら
まだモッピーに入会していない方は下の紹介ボタンから入会するとポイントを獲得できます。

このように、モッピーを経由するだけで5,500円相当のポイントがもらえてしまいます!
dアカウントの作成
まだdアカウントを持っていない人は以下のURLから作成してください。
dアカウント作成に当たっては、ドコモユーザーでなくても大丈夫です。
また、無料で作成できますので安心してください。
Disney+(ディズニープラス)の特徴
ディズニー映画はもちろんですが、それ以外にもピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックが視聴できます。

さらには、スター作品といわれる、20世紀スタジオ系列、ABC系列、FOX系列、韓国やアジア、日本国内のドラマや映画も視聴できるんです。

対応デバイスが豊富
ディズニープラスを視聴するには、スマートフォンやタブレットはもちろんのこと、テレビ・スマートテレビ、パソコン、ソニーのPlayStationのゲーム機でも対応しているんです。
私は大きな画面で観たいので、テレビで観るようにしています。その際、ストリーミングデバイスが必要になります。
ストリーミングデバイスには、Fire TV(Fire TV Stick)、Apple TV、Android TVがありますが、私はアマゾンのFire TV Stickを持っていますので、それを使って快適に見ることたできています。
それ以外にもグーグルのChromecast(クロームキャスト)対応のテレビの場合は、スマホなどにインストールするディズニープラスアプリからキャストボタンを押すことによってテレビで視聴できます。
作品を端末にダウンロードできる
映画などの作品をスマートフォンなどの端末にダウンロードする機能もあります。WiFi環境のあるところでダウンロードしておけば、通信費を気にせずに外出中でも作品を観ることができるので便利ですよね。
最大7つのプロフィールが登録可能
ディズニープラスは7つまでプロフィールを作ることができます。
つまり、家族の一人ひとりにプロフィールをつくることにより、「お気に入り」や「視聴履歴」「おすすめ作品」をそれぞれで管理することができます。
また、子ども用のキッズプロフィールの設定も可能ですので、作品の視聴制限など適切な設定ができるペアレンタルコントロール機能を利用することもできます。
最大4台まで同時接続が可能
7つのプロフィールを作成したうち、それぞれの端末やテレビなどで作品を視聴する場合、同時に4台まで接続することが可能です。
GroupWatch機能で同じ作品を同時視聴可能
友達や知人がディズニープラスの会員であれば、リアルタイムに皆さん(最大7人)で同じ作品を視聴できる機能です。
ただ同じ作品を視聴するだけでなく。「いいね」などの絵文字などを送ることもできます。
同じ場所にいなくても一体感を持って作品を観ている感じになりますね。
ドコモのギガホ・ahamo・eximoなら月額990円が最大6カ月無料
ポイントサイト「モッピー」経由で入会すると、それだけで5,500円相当のポイントが獲得できてお得なのですが、さらにお得になる施策も実施中です。


まだモッピーに入会していない方は下の紹介ボタンから入会するとポイントを獲得できます。

dアカウントからの入会について
ここまでご説明してきたとおり、ポイントサイト「モッピー」経由で5,500円相当を獲得するためには、モッピーの獲得条件で書かれているとおりdアカウントから申し込みをする必要があります。
その際に知っておいた方が良いと思われる情報も記載したいと思います。
月額利用料金
ディズニープラスの入会にあたっては、dアカウントから入会しても月額利用料金は990円と通常入会と同じとなっていますので安心してください。
なお、月の途中に契約した場合は日割り計算となります。
料金の支払い方法
990円のディズニープラスの月額利用料金の支払い方法は、ドコモの回線を持っている方と持っていない方で違ってきます。
<ドコモの回線を持っている方>
・携帯利用料金と同じく後払いとなり、各月の利用料は翌月に携帯利用料と併せて支払いになります。
<ドコモ回線を持っていない方>
・本人名義のクレジットカード払いとなり、利用料は前払いとなります。
dアカウントから入会するメリット
ディズニープラスにdアカウントから入会すると専用アプリや会員特典があります。詳細は以下の通りです。
①「Disney DX (ディズニーDX)」アプリ
お得な特典や、ディズニープラスをもっと楽しむための豊富なコンテンツがお楽しみいただけるアプリです。
●特別映像
スタッフが語る制作秘話、舞台裏が見られるメイキング映像など、作品をさらに楽しめる特別映像を配信中!
●作品レビュー
配信中の人気急上昇作品や、みんなのおすすめ視聴リストなどをチェックできる!
●きせかえ(デジタルコンテンツ)
季節やイベントに合わせて、毎日新しい壁紙がもらえる!アラームウィジェットや、「雨降る通知」をお伝えしてくれる天気ウィジェットなどの機能も充実!
●ディズニーの優待/割引特典
ディズニーストアでのお買い物優待や、展示会の割引など、ドコモからディズニープラスにご入会の方限定で、季節やイベントに応じたさまざまな特典/優待をご用意しています。②限定デザインのdポイントカードをプレゼント
dポイントカードの限定デザインカードを差し上げます。7種類の中からお好きなデザインを1枚お選びいただけます。③ドコモからご入会いただいた方限定のお得なキャンペーン実施中
dアカウントサイトより
「eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト」をご契約中の方ならディズニープラスが最大6か月間割引となる「セット割」や、毎月dポイントやディズニーグッズ等があたるお得なキャンペーンを実施しております。
ドコモの携帯を持っていなくても大丈夫
ドコモのサービスや携帯電話の契約がなくても大丈夫です。
dアカウントを作成していただき、料金支払い用のクレジットカードを持っていれば申し込みできます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ポイントサイトを経由するだけで、ディズニープラスの月額利用料990円の5カ月分以上の5,500円相当を獲得できる案件です。
期間限定でいつ終了するかわかりませんので早めに申し込みしたほうが良いと思います。
まだモッピーに入会していない方は下の紹介ボタンから入会するとポイントを獲得できます。

・上記のバナーからモッピーに入会
・入会の翌々月末までに5,000ポイント以上獲得
>>モッピーの入会キャンペーン・ポイ活初心者向けのメリットや疑問などを記事にしています

今回ご紹介したポイントサイトのモッピーで貯めたポイントを現金やたのポイントに交換するのではなく、高交換率でJALマイルに移行するための記事も書いていますので参考にしてください。
