Plus500証券は、世界50か国以上で2,700万人のトレーダーに利用されていて、近年に本でも注目を集めている証券会社です。ロンドン証券取引所に上場していて、関東財務局登録の第一種金融商品取引業者として、安全な金融サービスを提供しています。
豊富で使い勝手のよいツールも準備されていますので是非活用してみてはいかがでしょうか。
Plus500証券の特徴
Plus500証券は、近年注目を集めている証券会社の一つです。その魅力や特徴を以下にまとめました。
基本手数料無料
Plus500証券は、業界最低水準の手数料を誇っています。条件を満たせば口座管理料も0円で、非常に経済的に取引を行うことができます。
スプレッド
取引に当たっては、Bid(売値)とAsk(買値)の価格が提示され、、BidとAskの値差(スプレッド)が証券会社の収益となります。
その為、このスプレッドは提示レートに含まれていて、追加の料金や手数料の負担は必要ありません。
口座維持管理手数料
取引口座に最後にログインしてから3ヶ月間、取引口座へログインされない場合、口座維持管理手数料として、1,000円(消費税別)が取引口座から徴収されます。
口座維持管理手数料は、取引口座へのログインがない限り、その時点から1ヶ月ごとに請求となりますので、定期的にログインをしましょう。
入金時の手数料
・クイック入金を利用した入金の場合、手数料負担はありません。
・通常の銀行振り込みの場合、振込手数料はお客様の負担になります。
出金時の手数料
出金時の手数料については無料です。
FXとCFDを一画面で取引可能
Plus500証券は、ログインや画面切替不要で、世界中の金融資産が1画面でアクセス、取引が可能となっています。
FXの3つの魅力
・FXはレバレッジを活用して少ない資金で取引を始める事ができます。
・相場が下がると予測した場合、「売り」から入り、価格が下がった時に買い戻すことで差益を狙えます。
・FX市場は月曜日〜土曜日まで24時間開いており、自由に取引できます。

CFDの3つの魅力
・レバレッジを活用して約5000円から投資する事ができます。
・相場が下がると予測した場合、「売り」から入り、価格が下がった時に買い戻すことで差益を狙えます。
・ほぼ24時間、約2000銘柄の世界中の銘柄に投資する事ができる。

便利で使い勝手のよいアプリ・ツール
Plus500証券では、お客様の取引をサポートする多彩な高機能ツールが用意されています。
利益確定や損切り確定が簡単な取引画面
相場が急激に変動する際、冷静な判断が難しくなることがあります。感情に左右されない計画的な投資を実現するためには、事前に利益確定や損切りを設定することが非常に効果的です。
Plus500の取引画面は、これらの設定が初心者でも直感的に操作できるよう設計されています。
金額ベースでの設定
利益確定金額(決済指値注文)や損切金額(決済逆指値注文)を直感的に設定でき、複雑な計算や専門用語を理解する必要がありません。
初心者にも安心なデザインと見やすい画面
専門用語を極力排除し、誰でも簡単に操作できる画面構成です。
お客様の取引スタイルやニーズに合わせてお使いいただける、10種類以上の取引チャートや100種類以上のインジケーターをご用意。為替相場の価格動向の把握にお役立ていただけます。

簡単3ステップで口座開設
Plus500証券では、オンライン完結でかんたん口座開設申込みができます。
①アカウントの登録
メールアドレスとパスワードを設定してアカウントを作成します。
②お客様情報の入力
アカウント上でお客様情報を入力します。
③本人確認書類の提出
運転免許書などの身分証明書とマイナンバー確認書類をご用意いただき、オンラインで本人確認を行います。
Plus500証券への加入は以下のバナーをクリックしてください!